4月30日付の静岡新聞8面を見て愕然としました。タイトルは勉強嫌い中1で急増、
それによるとアンケートに勉強嫌いと答えた生徒は全体の6割に達し高3迄続くと
いう。子供の頃から受験戦争に巻き込まれる今、改めて検証した方が良いのではな
いでしょうか。
4月30日付の静岡新聞8面を見て愕然としました。タイトルは勉強嫌い中1で急増、
それによるとアンケートに勉強嫌いと答えた生徒は全体の6割に達し高3迄続くと
いう。子供の頃から受験戦争に巻き込まれる今、改めて検証した方が良いのではな
いでしょうか。
日本の社会では受験や就職、昇進などで過去の失敗がマイナス要因ととらえられがちです。
しかし、私は自分の体験から考えて、一度失敗した人を大切にしたいと思います。
英語教育が盛んです。でも私には教科書以外の本を読まない学生そのものに
危機感を覚えます。国、政治のやるべきことは、これの対策が先なのでは
ないでしょうか。
最近は男の子に郎、朗などのつく名前が増えてきました
女の子に子がつく日も近いのかもしれません
我々が一生かけてもなかなか会えない人、それは自分自身です。
自己を知ることは人生の大きな命題です。
学ぶことは賢くなることなどではなく、むしろ自らの愚かしさを
しみじみと感じることであり、それだけに、学べば学ぶほどいよ
いよ謙虚にならざるを得ないのです。
平澤 興
刀に依らずして心を以て心を打つ
山岡鉄舟
相手と剣を交えるときは剣に惑わされてはいけない。
心と心の勝負だと思え。勉強になりました。