先週はテレビで世界柔道選手権を見ることができ幸せでした。
どの選手も過酷な稽古や多くの修羅場を乗り越え、皆素晴ら
しい顔つきをしていました。棋道の目標もここにあるのだな
と改めて思いました。
先週はテレビで世界柔道選手権を見ることができ幸せでした。
どの選手も過酷な稽古や多くの修羅場を乗り越え、皆素晴ら
しい顔つきをしていました。棋道の目標もここにあるのだな
と改めて思いました。
開店以来「はきものをそろえると心もそろう」をスローガンに、入り口の靴が
揃うよう注力してきました。そしてそれぞれが気づき、揃うまでおよそ10年
かかりました。今後の目標はトイレのスリッパを次の人のために揃える習慣
、便座の蓋を元通りにしておく習慣作りです。組織の品格、企業価値とは本来この
ようなことが問われる性質なものだと考えています。
夏休みもいよいよ終わり、三島市内の小学校も今日から始まりです。
休み中あまり将棋に来ることができなかったお友達もまた元気な顔を
見せてください。雨風がつよいので気をつけてね。
、
先週のテレビ寺子屋で「斜めの付き合いの大切さ」について講義していました。
それによると、今の子供は親との関係、学校との関係の縦横の関係だけで成長
するため地震に倒れやすい。そこに斜めの関係を入れることにより地震に強い
体質になるということでいた。将棋クラブは斜めの関係の宝庫です。
「サイの角のようにただ一人歩め」瀬戸内寂聴法話集にあるこの言葉に
ずいぶん励まされてきました。そしてもう一つの言葉「捨ててこそ」は
やっと捨てるものの実態が分かりかけてきたところです。
昨日一人の女子大生が来店しました。彼女は小中で書道、陸上をやっていたものの
親の期待もあり、受験勉強へ突入、しかしながら受験にも失敗し、現在意図しない
大学に通いながら悶々としている様子でした。私は彼女の話を聞きながら、このよ
うな気持ちで生きている若者はものすごい数に上るのだろうなと思いました。何が
正解かわからないのが人生ですが、長い目で見て、好きなことを続けることがマイ
ナスになることってあるのかなと思います。
2001年開店j来、朝の掃除から帰りの一礼迄、毎日同じ生活を繰り返してきました。
平凡を極めれば非凡になる。それ以上の生き方はできないようです。